HOME >
現在のカテゴリ:【格安SIM+端末セットキャンペーン】
低価格でもスペック充実で人気のHUAWEI nova lite 2を割引価格で契約できるお薦めのSIM会社の比較です。
SIMと端末の同時契約で、キャンペーン価格が適用されます。今現在のキャンペーン割引としては、OCNモバイルONE、楽天モバイル、NifMoの3社がおすすめです。
OCNモバイルONEと楽天モバイルは端末の割引、NifMoはキャッシュバックの併用でお得になります。
SIM |
料金 |
キャッシュバック |
分割払い |
一括払い |
月額料金 (音声SIM) |
OCNモバイルONE |
350円 |
4,800円 |
1,600円
(110MB/日) |
– |
楽天モバイル |
297円 |
6,600円 |
1,980円
(2GB/月) |
– |
NifMo |
926円 |
22,223円 |
1,600円
(3GB/月) |
17,100円 |
OCNモバイルONEは、分割よりも一括払いの方がかなり安く設定されていますので、一括払いならOCNモバイルONE、分割払いなら楽天モバイルが最安になります。
OCNモバイルONEは、音声SIM(らくらくセット)の申込みで端末割引キャンペーンが適用されます。追加利用料金なしで利用できるMUSICカウントフリーもお薦めです。
楽天モバイルも音声SIM申し込みで端末が割り引きされます。楽天モバイルでは、最安プランは2GB、2年契約で月額1,980円になりますが、これには10分以内のかけ放題プランが含まれます。また、3年契約なら最初の2年間が月額1,480円になります。かけ放題をのオプションを付けたい場合はお薦めです。
NifMoは、端末代金の割引はありませんが、キャッシュバックで実質相殺できます。音声SIM3GB契約で17,100円キャッシュバック、7GB、13GBなら21,000円キャッシュバック、データSIMで12,100円キャッシュバックになります。音声SIM 3GB契約なら端末代金は実質5,123円になります。7GB、13GBなら1,000円程度になりますので、データ容量の多いプランを検討されている方にお薦めです。
OCN モバイル ONE
│ 楽天モバイル
│ NifMo
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:Huawei,楽天モバイル,OCNモバイルONE
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月26日
現在人気のHUAWEI P20 liteを安く契約できるお薦めのSIM会社の比較になります。キャンペーン価格でお得に契約できます。
SIMと端末の同時契約で、キャンペーン価格が適用されます。今現在のキャンペーン割引としては、OCNモバイルONE、BIGLOBEモバイル、NifMoの3社がおすすめです。
OCNモバイルONEとBIGLOBEモバイルは端末の割引、NifMoはキャッシュバックの併用でお得になります。
SIM |
料金 |
キャッシュバック |
分割払い |
一括払い |
月額料金 (音声SIM) |
OCNモバイルONE |
750円 |
14,800円 |
1,600円
(110MB/日) |
– |
BIGLOBEモバイル |
790円 |
– |
1,600円
(3GB/月) |
– |
NifMo |
1,204円 |
28,889円 |
1,600円
(3GB/月) |
17,100円 |
OCNモバイルONEは、音声SIM(らくらくセット)の申込みで、分割払い750円、一括払い14,800円です。分割の場合は、750円×24回=18,000円になりますので、一括払いのほうが3,200円お得になります。
BIGLOBEモバイルは、アシストパックを利用して、端末の分割払いが24か月間600円割り引きになります。
※SMS付きデータSIMを選択した場合は月額300円×24か月の割り引きになります。
NifMoは端末代金は安くありませんが、キャッシュバックで実質相殺できます。音声SIM3GB契約で17,100円キャッシュバック、7GB、13GBなら21,000円キャッシュバック、データSIMで12,100円キャッシュバックになります。音声SIM 3GB契約なら端末代金は実質11,789円になりますので、非常にお得です。ただし、キャッシュバック受け取りは9か月後や受け取り手続きが必要になりますので、そのあたりが手間でなければお薦めです。
その他、かけ放題のオプション、OCNモバイルONEならMusicカウントフリー、BIGLOBEモバイルならエンタメフリー・オプションなど、オプションが必要な方は合わせてご確認ください。
OCN モバイル ONE
│ BIGLOBEモバイル │ NifMo
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:OCNモバイルONE,Huawei,BIGLOBEmobile
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月25日
NifMoのSIMとスマホのセット契約で最大21,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
料金プランによりキャッシュバック金額が異なりますので、音声SIMなら17,100円~21,000円キャッシュバック、SMS対応タイプ/データ通信専用タイプなら一律12,100円キャッシュバックになります。
タイムセール期間:2018年7月31日まで
プラン |
キャッシュバック金額 |
音声通話SIM |
SMS付きデータSIM データ通信専用SIM |
3ギガ |
17,100円 |
12,100円 |
7ギガ |
21,000円 |
12,100円 |
13ギガ |
21,000円 |
12,100円 |
低価格の音声SIM3GBプランでも17,100円のキャッシュバックがもらえます。
現在、NifMoでは全16種類のスマホ端末を取扱中で、最安端末は『HUAWEI nova lite 2』になります。HUAWEI nova lite 2なら分割926円×24回、一括22,223円になります。実質的に、キャッシュバックがスマホの割引に相当しますので、音声SIM契約なら1,000円~5,000円程度で購入できる計算です。
»NifMo 夏の応援キャッシュバックキャンペーン
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月22日
OCNモバイルONEで『らくらくセット』をお申し込みの方に、スマホ端末一括最大12,000円OFFセールを実施中です。
らくらくセットは、スマホ端末とSIMカードがセットで届いてすぐに使える簡単手続きで、音声SIMのみ対応となります。
タイムセール期間:2018年7月30日AM10:59まで
対象機種 |
分割払い (24回) |
一括払い |
g07++ |
– |
1,980円 |
FLEAZ BEAT |
– |
2,800円 |
HUAWEI nova lite 2 |
350円 |
4,800円 |
g08 |
560円 |
9,800円 |
AQUOS sense lite SH-M05 |
640円 |
11,800円 |
HUAWEI P20 lite |
750円 |
14,800円 |
AQUOS sense plus SH-M07 |
1,180円 |
24,800円 |
ZenFone 5 |
1,810円 |
39,800円 |
g07++は一括1,980円、FLEAZ BEAT一括2,800円の激安スマホになります。人気のHUAWEI nova lite 2やHUAWEI P20 liteもお買い得です。
また、分割払いより一括払いのほうがトータルの支払額は抑えれます。例えば、nova lite 2は分割払い350円×24回=8,400円になりますが、一括払いなら4,800円で3,600円安くなります。
»OCN モバイル ONE
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:OCNモバイルONE
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月21日
ワイモバイルでSIMと端末セットで、スマホ一括100円~セールを実施中です。3端末が100円、または108円になります。
対象機種 |
端末価格 |
P10 lite |
108円 |
GRAND X LTE |
100円 |
nova lite 2 |
108円 |
ワイモバイルでは、スマホプランS(1,980円~)、スマホプランM(2,980円~)、スマホプランL(4,980円~)がありますが、P10 liteの端末を選択すれば、どのプランでもスマホ端末一括108円になります。
GRAND X LTE選択時は、ドコモ・au・MVNOからの乗り換え時のみスマホ一括100円です。どのプランでも選択可能です。
nova lite 2は、新規、またはドコモ・au・MVNOからの乗り換え時に、プランM or プランLを選択すればスマホ一括108円になります。(プランSは対象外)
»
ワイモバイルオンラインストア
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:ワイモバイル,スマホ100円
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月15日
OCNモバイルONEと端末のセットで、スマホ代金が最大14,000円OFFになる七夕セールを開催中です。
SIM契約は、音声通話対応SIM、SMS対応SIM、データ通信専用SIM(マルチ)などから選択できます。契約プランにかかわらず、端末の割引額変更はありません。
タイムセール期間:2018年7月17日AM10:59まで
対象機種 |
割引額 |
セット価格 |
g07+ |
14,000円 |
6,264円 |
g07++ |
9,600円 |
8,424円 |
Wiko VIEW |
11,600円 |
12,744円 |
ZenFone 4 Max |
6,000円 |
14,904円 |
FLEAZ BEAT |
3,000円 |
15,120円 |
HUAWEI nova lite 2 |
7,000円 |
17,064円 |
g08 |
10,000円 |
17,064円 |
ZenFone 4 Selfie |
10,000円 |
18,900円 |
AQUOS sense lite SH-M05 |
8,000円 |
23,544円 |
HUAWEI P20 lite |
3,700円 |
24,948円 |
ZenFone 4 Selfie Pro |
7,000円 |
32,184円 |
Moto X4 |
5,000円 |
37,476円 |
AQUOS R compact SH-M06 |
7,100円 |
64,584円 |
最安端末は、6,264円のg07+で、フルHD液晶ディスプレイ搭載機種になります。また、g07++(8,424円)ならフルHD液晶ディスプレイに加え、大容量のストレージ64GB、メモリ4GB、背面カメラ1600万画素、前面カメラ1300万画素と、安くても機能が充実していますので、こちらもお薦めです。
»NTTコムストア by goo SimSeller
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:OCNモバイルONE
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月15日
UQ mobileでマンスリー割を利用して、機種代金実質108円で購入できます。
マンスリー割とは:
おしゃべりプラン・ぴったりプランへのご加入と同時に、当社指定機種をご購入いただいたお客様に対し、対象機種に応じて当社指定の金額を、課金開始月の翌月から24ヶ月間、月額基本料金を上限として割引きます。
おしゃべりプラン、またはぴったりプランの加入が必要になりますので、一番安いプランS契約で、機種代金込み月額2,138円~になります。

【HUAWEI P10 lite】
対象機種 |
月々の支払い |
AQUOS sense |
2,138円~ |
HUAWEI P10 lite |
2,138円~ |
DIGNO Phone |
2,138円~ |
DIGNO A |
2,462円~ |
arrows M04 PREMIUM |
2,678円~ |
HUAWEI nova 2 |
2,678円~ |
HUAWEI P20 lite |
3,218円~ |
AQUOS sense、HUAWEI P10 lite、DIGNO Phoneの3つが実質108円の機種です。
おしゃべりプランは国内通話が何度でも1回5分以内ならかけ放題、ぴったりプランは60分/月、120分/月、180分/月の無料通話が付いてきます。
»UQモバイル
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:UQmobile,スマホ100円
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月14日
楽天モバイルでサマーセールがスタートしました。前回の夏のボーナスセールよりも価格が下がっていますので、低価格機種は特に狙い目です。
タイムセール期間:2018年8月9日AM9:59まで
対象機種 |
分割払い |
一括払い |
ZTE BLADE E02 |
129円 |
2,880円 |
HUAWEI nova lite |
207円 |
4,600円 |
HUAWEI nova lite 2 |
297円 |
6,600円 |
arrows M03 |
436円 |
9,700円 |
AQUOS SH-M04 |
436円 |
9,700円 |
AQUOS sense lite SH-M05 |
661円 |
14,700円 |
ZenFone 4 Max |
661円 |
14,700円 |
arrows M04 |
1,111円 |
24,700円 |
海外販売モデル iPhone SE 16GB |
1,246円 |
27,700円 |
honor 9 |
1,471円 |
32,700円 |
HTC U11 life |
1,606円 |
35,700円 |
ZTE AXON 7 |
2,016円 |
44,800円 |
ZenFone 4 |
2,191円 |
48,700円 |
AQUOS R compact SH-M06 |
2,236円 |
49,700円 |
HUAWEI Mate 10 Pro |
3,586円 |
79,700円 |
今回は2機種追加され全15種類の端末が対象です。最安値の『ZTE BLADE E02』も値下げされ、一括払い2,880円、分割なら月額129円の24回払いになります。また、人気のHUAWEI nova lite 2も分割297円、一括6,600円で非常にお得です。台数限定のため、無くなり次第終了です。
»楽天モバイル

※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:楽天モバイル,スマホ100円
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月13日
楽天モバイルで夏のボーナスセール開催中です。SIMと端末同時契約で、対象機種が激安価格になります。
タイムセール期間:2018年7月12日AM9:59まで

【ZTE BLADE E02】
対象機種 |
分割払い |
一括払い |
ZTE BLADE E02 |
134円 |
2,980円 |
HUAWEI nova lite |
211円 |
4,700円 |
HUAWEI nova lite 2 |
301円 |
6,700円 |
arrows M03 |
441円 |
9,800円 |
AQUOS sense lite SH-M05 |
666円 |
14,800円 |
ZenFone 4 Max |
666円 |
14,800円 |
arrows M04 |
1,116円 |
24,800円 |
海外販売モデル iPhone SE 16GB |
1,251円 |
27,800円 |
honor 9 |
1,476円 |
32,800円 |
HTC U11 life |
1,611円 |
35,800円 |
ZenFone 4 |
2,196円 |
48,800円 |
AQUOS R compact SH-M06 |
2,241円 |
49,800円 |
HUAWEI Mate 10 Pro |
3,591円 |
79,800円 |
全13種類の端末が対象で、最安値は『ZTE BLADE E02』の一括払い2,980円、分割なら月額134円の24回払いになります。台数限定のため、無くなり次第終了です。
»楽天モバイル

※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:楽天モバイル,スマホ100円
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2018年7月8日
│ HOME │ 新しい記事 »