【IIJmio】スマホセット割 スマホ一括2,480円~
12月セールがスタートしました。今回は2ヶ月連続1月末まで開催です。
キャンペーン期間:2023年1月31日まで
相変わらず今月も一部商品は値上げです。Newモデルが欲しいなら別ですが、待っても値上げのリスクが高いです。特にスマホのセット割は、転売問題などで値引きを減らす方向へ各社調整が進みそうです。
グッドニュースでは、Xperia 10 IVが期間限定(1/11迄)で10,000円値下げ、NewモデルのAQUOS sense7とZenfone 9の取り扱いが始まっています。
追記:Google Pixel 6a(未使用品)の取り扱いが開始しました。一括39,800円になります。
NEWモデルXiaomi 12T Pro取り扱い開始。MNP一括79,800円になります。
以下、記事を更新しています。
IIJmio(みおふぉん)で、スマホセット割キャンペーンがスタートです。
料金プランは2ギガ月額850円、4ギガ月額990円など、魅力的なプランになっていますので、毎月の料金を抑えたい方にもお勧めです。
初期費用割引キャンペーンで3,300円⇒2,200円になります。
スマホセット割は、MNP(乗り換え)の方が対象になります。
対象機種 | 分割払い | 一括払い |
---|---|---|
OPPO A77 | 104円 | 2,480円 |
OPPO A55s 5G | 166円 | 3,980円 |
Xiaomi Redmi Note 11 | 209円 | 4,980円 |
moto g32 | 217円 | 4,980円 |
moto e32s | 217円 | 4,980円 |
★AQUOS sense4 plus | 418円 | 9,980円 |
★AQUOS wish | 416円 | 9,980円 |
★Redmi Note 10T | 534円 | 12,800円 |
★OPPO Reno5 A | 534円 | 12,800円 |
★moto g52j 5G | 660円 | 15,800円 |
★OPPO Reno7 A | 827円 | 19,800円 |
★AQUOS sense6 (6GB/128GB) |
952円 | 22,800円 |
★Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G |
1,035円 | 24,800円 |
★Xperia 10 IV | 1,244円 | 29,800円 |
★AQUOS sense7 | 1,370円 | 32,800円 |
Xiaomi POCO F4 GT | 1,916円 | 45,980円 |
★Xiaomi 11T Pro | 2,026円 | 48,620円 |
★Zenfone 9 | 3,251円 | 77,800円 |
★マークがおサイフケータイ対応スマホです。
※iPhone中古、未使用品なども選択できます。全スマホはリンク先でご確認ください。
先月まで、一括1,980円moto g31、OPPO A73の取り扱いがありましたが、旧モデルということもあってか取り扱いが終了したようです。
5,000円以下のモデルでは、moto g32、Xiaomi Redmi Note 11あたりがお勧めです。
おサイフケータイ有りで価格重視なら旧モデルのOPPO Reno5 A(一括12,800円)がお勧め、現役モデルでは、moto g52j 5G(一括15,800円)、OPPO Reno7 A(一括19,800円)、SHARP AQUOS sense6 6GB/128GB(一括22,800円)も鉄板の人気スマホです。
これに加えて、1万円値下げ中のソニー Xperia 10 IV(一括29,800円)も候補に上がってくるのではないでしょうか。もちろんコストパフォマンスでは、モトローラやOPPOの方が上ですが、ソニー好きの方には結構お得にXperiaが手に入ります。
そして今一番ホットな最新モデルAQUOS sense7(一括32,800円)も予算が上乗せできるならお勧めです。やっぱりAQUOS人気は強い。
ゲームする方はSnapdragon 8Gen 1搭載のXiaomi POCO F4 GT(一括45,980円)も安くなっています。
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
キーワードで表示:スマホ100円,IIJmio
カテゴリー:格安SIM+端末セットキャンペーン |
2022年12月16日